お知らせ一覧

断熱等級6,7を実現するためのセミナーと技術サポートの案内

政府は、2025年に向けて省エネ基準の義務化と基準を上回る性能評価等級の設定を公表し、省エネ性能においてより高い性能…

き塾の連載企画:飯島先生の対談シリーズ「(仮称)泰男の部屋」

11月と12月の対談を、下記日程でzoomを使って行いますので、参加希望者は、zoomにアクセスして参加してください。…

青木 謙治氏(東京大学准教授)

第1回「木造建築のための基礎講座」
セミナー開催のご案内

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。この度、「一般社団法人 き塾」様と共催で「木造建築のための基…

一般社団法人「き塾」主催
Eurocode 5 (Design of timber structures)
技術セミナーのお知らせ

前略 いつもお世話になっております。この度、木質構造の欧州規格であるEurocode 5(以下、EC5)の技術セ…

EUの木造建築の技術基準と現状を学ぶための講座

EUの木造建築の技術基準と現状を学ぶための講座対象木造建築の研究、開発などを担っている研究者、学生、技術者…

木造建築を担う技術者ための講座

木造建築を担う技術者ための講座対象木造建築を担っている、また担おうとしている技術者 ※生産者、加工者、設計者、施…

【参加者募集中】2018年EUの木造建築視察ついて

目的EUの歴史に残る木造建築と最先端の木造建築の見学することで、今後の木造建築のための知見を得ることを主な目的とする…

2018年5月14日 安心で安全な木造建築のために

会 場:東京大学弥生講堂アネックス日 時:2018年5月14日 13:30-17:00講 師:京…

2018年3月8日「定期セミナー」のご案内

ご参加お申込みはこちらから…

「Johann 講演会」のお知らせ

1・金物や断熱モルタルの現物展示、中山による説明。(15分程度)2・飯島先生による木塾の設立趣旨説明、講演(木の…

さらに記事を表示する

*トピック内の添付資料の閲覧およびトピックの新規投稿には、会員登録が必要です。
*Membership registration is required to view attachements within a topic or to post a new topic.

最近のトピックーRecent Topics

CONTACT

Japanese General Incorporated Association
一般社団法人き塾 KIJUKU


Mail. m_nakayama@mpd.biglobe.ne.jp

PAGE TOP